2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年9月10日 npoffice.biz しびれがある 変形性頚椎症 背骨の骨と骨の間をつないでいる椎間板は、加齢に伴い水分を失って体積を減少させていきます。この椎間板の変化に伴い頚椎の骨自体も退行性の変化が発生することを変形性頚椎症といいます。中・高齢者に多く発症するため、歳のためと放っておき、症状が進行してから受診するケースが多く注意が必要です。
2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年9月10日 npoffice.biz しびれがある 頚椎椎間板ヘルニア 頸椎の椎間板が後方へ突出することにより頚髄や頚神経を圧迫し、頚神経が影響している箇所に沿って激しい痛みとしびれを感じます。これを頚椎椎間板ヘルニアと呼びます。頸部は硬くなり、頸部の運動、咳あるいはくしゃみなどで痛みは増強され、圧迫された支配領域の筋力が徐々に低下していきます。
2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年9月10日 npoffice.biz 腰痛 腰椎すべり症 加齢的変化で椎間関節が破壊されていたり、あるいは無理な姿勢を腰に強要していると腰椎のずれが出現します。この腰椎が前方へずれる状態を腰椎すべり症といいます。腰椎すべり症には腰椎変性すべり症と腰椎分離すべり症があります。病態は分離の有無にかかわらず年齢的な変化が基盤となって、次第にすべり症が発生すると考えられます。
2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年9月10日 npoffice.biz うつ状態 血管性認知症 血管性認知症は、脳梗塞や脳出血など脳の血管障害によって発症する認知症です。脳の場所や障害の程度によって、症状が異なるため、できることとできないことが比較的はっきりとわかれています。脳血管性認知症は、認知症全体の約20%を占めます。年齢は60~70歳代に多く、男性に多い傾向があります。
2022年3月11日 / 最終更新日 : 2022年9月10日 npoffice.biz 麻痺がある 筋萎縮性側索硬化症(ALS) 筋萎縮性側索硬化症(ALS)とは、手足・のど・舌の筋肉や呼吸に必要な筋肉がだんだんやせて力がなくなっていく病気です。体を動かすときに必要な筋肉を随意筋と呼びます。この随意筋を支配する神経が運動ニューロンです。筋萎縮性側索硬化症は、この運動ニューロンが侵される病気で、神経の老化に関連があると考えられています。
2022年3月10日 / 最終更新日 : 2022年9月10日 npoffice.biz しびれがある パーキンソン病 パーキンソン病とは、脳の中の黒質と呼ばれる場所に存在するドパミン神経が脱落して減少していく病気です。高齢になるほど発病する確率が高まるといわれています。手足の震えや筋肉のこわばりなど、運動機能に障害が現れる病気で、体の片側から出始め、次第に反対側に広がる特徴があり、ゆっくりと進行します。
2022年3月9日 / 最終更新日 : 2022年9月10日 npoffice.biz 眼がおかしい 重症筋無力症 重症筋無力症( MG )は、筋肉の力が弱くなる病気です。全身の筋力が弱くなったり、疲れやすくなったりします。また、まぶたが下がってくる眼瞼下垂(がんけんかすい)と、ものが二重に見える複視(ふくし)などの眼の症状を起こしやすい特徴があります。厚生省の特定疾患(難病)に指定されています。
2021年11月28日 / 最終更新日 : 2022年9月10日 npoffice.biz 肥ってきた 糖尿病 糖尿病とは、血液中を流れるブドウ糖(血糖)が、インスリンの働きが十分でないために増加してしまう病気です。血糖値(血糖の濃度)が何年にもわたって高いまま放置されると、血管が傷つき、心臓病や、失明、腎不全、足の切断といった疾患(糖尿病の慢性合併症)につながります。
2021年11月28日 / 最終更新日 : 2022年9月10日 npoffice.biz 耳、鼻、のどがおかしい 咽頭がん(腫瘍) 咽頭がん(腫瘍)とは、咽頭(鼻の奥から食道に至るまでの食物や空気の通り道)にできるがんで、発症した部位により上咽頭がん、中咽頭がん、下咽頭がんに分けられます。咽頭がんの発症要因は過度の飲酒、喫煙です。上咽頭がんはEBウイルス、中咽頭はパピローマウイルス(HPV)の感染が原因ではないかと言われています。
2021年11月28日 / 最終更新日 : 2022年9月22日 npoffice.biz 発疹 手掌紅斑 手のひらが不自然に赤い。それも、親指と小指の付け根の膨らんだところが斑状に際立って赤くる症状が、手掌紅斑です。肝臓の機能に問題があるときに現れ、慢性肝炎や肝硬変などの病気が疑われます。肝臓に問題があるときは、胸や背中や上腕などにクモの巣状の毛細血管が浮き出る「クモ状血管拡張」という症状をともないます。